
アップが大変遅れました。申し訳ありません。秋季決勝大会の様子をどうぞ!
10月31日(土)未明、石川テレビに静かに集合するメジャー選手・保護者のみなさん。

3年ぶりに決勝大会に駒を進めたため、浜松へ出発です。
早朝の浜名湖SAで朝食

今年度の決勝大会は4会場で3チーム総当たりの予選リーグ

金沢LLは浜松南シニアさんのグラウンドでBグループ尾張一宮LLさん、安城LLさんと対戦です。


挨拶~メンバー表交換も距離をとり、キャプテンのウタががんばっています。


第1戦尾張一宮LLさんとの対戦


先制するも、お互いに点を取り合う展開
キャッチャーのコウヘイからどんどん指示が出されます。


この指示がチームに安心感を与えてくれました。

強い打球でエラーした選手にもすぐに「切り替えろ!」という声がかかります。


みんなで励まし合う、声が出ることができるようになったなと思います。

特に今年度は、保護者の応援がNGなので、選手同士での励まし合いが大切です。


リリーフしたユウセイがナイスピッチング

何とかリードを守り切り、7-5で勝利できました!
続く第3戦、安城LLさんとの対戦



打線がつながらず、得点できません。
先発コウタが粘りのピッチングで最少失点で切り抜けます。

4回についに防ぎきれず4失点

0-7で敗戦、明日のトーナメントには進めませんでした。

やはり、勝ちたい気持ちをどのように表すか、どのように励まし合うか、どんな役割ができるかの差が出たようです。
対戦いただいた尾張一宮LLさん、安城LLさん、運営の携わった静岡ブロックの皆さま、ありがとうございました。
明日は、親善試合を行います。
次に向けてしっかりと取り組んでいきましょう。