5月4日
1回戦は残念な結果となりましたが、
朝から宿舎の女将さん、大会本部の方々に元気な挨拶ができていました。

本当に今年の金沢リトルリーグメジャーのメンバーは元気がいい

今日は岐阜東濃LLさんのグラウンドで、敗者復活戦に臨みます。
昨日体調が今一だったゴウもなんとか出場できそうです!

アップでも大きな声が出ていました。




今日の試合にはマイナーの5年生も帯同してくれました。

対戦相手は三河ブロックチャンピオンの知多リトルリーグさん
先日のZETT杯では勝たせていただきましたが、強豪です。

いよいよプレイボール
先発はコウタ、球は走っていましたがボールを選ばれてしまい、ランナーを背負う展開が続きました。


守備も(昨日はノーエラーだったのですが)初回からミスが出て失点
打線も3回まで完全に抑えられました

4,5回に2点ずつを返しましたが、6回にコウタが球数制限で降板




リリーフしたレン、イッセイも流れを止められず4-11で敗れました。


がんばりましたが、金沢リトルリーグの全日本は終わりました。
元気なチームができて、これからという雰囲気までは作れました。
ベンチも盛り上がろうと努力することができるようになりましたが、あと一歩でした。

何が足りなかったのか、考えましょう。
中1選手は公式戦が終わりましたが、このままの姿勢で次のステージに向かってほしい。
そして帯同した5年生は今日の試合を胸に刻んでがんばってください。

大会運営頂いたみなさま、対戦していただいた岡崎LL、知多LLのみなさん
ありがとうございました